令和4年10月 | |
新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について | 令和4年10月31日薬生薬審発1031第1号、薬生安発1031第2号(PDF:100 KB) |
新医薬品等の再審査結果令和4年度(その5)について | 令和4年10月31日薬生薬審発1031第10号(PDF:175 KB) |
医療機器を特定するための符号の容器への表示等について | 令和4年10月31日事務連絡(PDF:475 KB) |
医薬品の一般的名称について | 令和4年10月31日薬生薬審発1031第7号(PDF:108 KB) |
電子処方箋管理サービスの運用について | 令和4年10月28日薬生発1028第1号、医政発1028第1号、保発1028第1号(PDF:1008 KB) |
医薬部外品・化粧品の光安全性試験評価体系に関するガイダンスについて | 令和4年10月27日薬生薬審発1027第1号(PDF:2 MB) |
「定期の予防接種等による副反応疑いの報告等の取扱いについて」の一部改正について
|
令和4年10月24日健発1024第5号、薬生発1024第1号(PDF:74 KB)、(参考 改正後全文)平成25年3月30日健発0330第3号薬食発0330第1号(PDF:976 KB)、別紙(PDF:306 KB) |
「独立行政法人医薬品医療機器総合機構が行う審査等の手数料について」の一部改正について | 令和4年10月21日薬機発第1021005号 (PDF:4 MB) |
「独立行政法人医薬品医療機器総合機構が行う対面助言、証明確認調査等の実施要項等について」の一部改正について | 令和4年10月21日薬機発第1021003号 (PDF:2 MB) |
「滅菌バリデーション基準の制定について」の訂正について | 令和4年10月21日薬生監麻発1021第5号 (PDF:216 KB) |
医薬品の一般的名称について | 令和4年10月20日薬生薬審発1020第1号(PDF:51 KB) |
季節性インフルエンザとの同時流行を想定した新型コロナウイルス感染症の検査体制の強化について | 令和4年10月18日事務連絡(PDF:38KB)、別添令和4年10月17日事務連絡(PDF:321 KB) |
滅菌バリデーション基準の制定について | 令和4年10月17日薬生監麻発1017第1号 (PDF:211 KB) |
新医薬品等の承認申請に際し承認申請書に添付すべき資料に関する質疑応答(Q&A)について | 令和4年10月17日事務連絡(PDF:83 KB) |
一般社団法人日本医療機器工業会の作成した「家庭用遠赤外線血行促進用衣自主基準」について | 令和4年10月14日事務連絡(PDF:338 KB) |
新たに追加された一般的名称の製品群への該当性について | 令和4年10月11日薬生監麻発1011第1号 (PDF:83 KB) |
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(告示)及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(告示)の施行について」等の改正について | 令和4年10月11日薬生発1011第7号(PDF:151 KB) |
複数の卸売販売業者が共同で設置する発送センターの営業所における他の卸売販売業者の営業所の場所からの区別について | 令和4年10月6日薬生総発1006第1号(PDF:129 KB) |
新型コロナウイルス感染症に おける 中和抗体薬 「チキサゲビマブ 及びシルガビマブ」の 医療機関への配分 について (別紙及び 質義応答集の修正) | 令和4年9月1日(令和4年10月6日最終改正)事務連絡(PDF:583KB) |
物品の消毒・殺菌を目的とする消毒剤たる医薬部外品の製造販売承認申請の取扱いについて | 令和4年10月4日薬生薬審発1004第2号(PDF:99KB) |
医師法施行規則等の一部を改正する省令の公布等について(通知) | 令和4年10月4日医政発1004第10号薬生発1004第1号(PDF:918KB) |
局所皮膚適用製剤 (半固形製剤) の 後発医薬品生物学的同等性試験実施に関する基本的な考えについて | 令和4年10月4日事務連絡(PDF:666KB) |