令和4年3月 通知 |
「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&A」の改定について(その2) 令和4年3月31日事務連絡(PDF:161KB)、新旧対照表(PDF:65KB) |
調剤された薬剤の薬局からの配送等について 令和4年3月31日事務連絡(PDF:321KB) |
オンライン服薬指導における処方箋の取扱いについて 令和4年3月31日事務連絡(PDF:52KB) |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について(オンライン服薬指導関係)令和4年3月31日薬生発0331第17号(PDF:169KB) |
「安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律第25 条に基づく健康診断並びに生物由来原料基準第2の1(1)及び2(1)に規定する問診等について」の一部改正について 122薬生発0330第2号 (PDF:182 KB) |
医薬品横断的なコンパニオン診断を目的とする体外診断用医薬品等の取扱いについて 令和4年3月31日薬生薬審発0331第1号、薬生機審発0331第1号、薬生安発0331第1号 (PDF:179 KB) |
医薬品横断的なコンパニオン診断を目的とする体外診断用医薬品等の取扱いに関する質疑応答集(Q&A)について 令和4年3月31日事務連絡 (PDF:98 KB) |
医療機器プログラムの設計のみを行う製造所における責任技術者の取扱いについて 令和4年3月30日薬生機審発0330第1号 (PDF:74 KB) |
第十九改正日本薬局方原案作成要領について 令和4年3月29日薬機審マ発第0329001号 (PDF:82 KB) |
医療機器の日本産業規格の改正に伴うエンドトキシンに係る要求事項に関する取扱いについて 令和4年3月29日薬生機審発0329第1号 (PDF:71 KB) |
登録販売者に対する研修の実施に係る取扱いに関するQ&Aについて 令和4年3月29日事務連絡(PDF:121KB) |
登録販売者に対する研修の実施に係る取扱いについて 令和4年3月29日薬生総発0329第4号(PDF:121KB)、別紙(Excel:27KB)、別紙(Word:25KB) |
登録販売者に対する研修の実施について 令和4年3月29日薬生発0329第5号(PDF:383KB)、別紙(PDF:324KB) |
「試験問題の作成に関する手引き」の改訂について 令和4年3月29日薬生総発0329第2号(PDF:60KB)、手引き(PDF:7MB)、手引き(行番号なし)(PDF:6MB)、手引き(見え消し)(PDF:7MB) |
品質問題事案の再発防止に向けた取組みについて 令和4年3月29日事務連絡(PDF:435KB) |
再生医療等製品の使用の成績等に関する調査及び再審査の取扱いについて 令和4年3月28日薬生機審発0328第1号 (PDF:317 KB) |
ニボルマブ (遺伝子組換え)製剤 の最適使用推進ガイドライン (尿路上皮癌)の作成について 令和4年3月28日薬生薬審発0328第1号 (PDF:906 KB) |
有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律施行規則の一部改正について 令和4年3月28日薬生発0328第2号(PDF:269 KB)、令和4年3月28日薬生薬審発0328第5号(PDF:105 KB)、省令(PDF:157 KB)、別添(PDF:2 MB) |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則等の一部を改正する省令の公布について 令和4年3月28日薬生発0328第1号 (PDF:2 MB) |
機械器具等及び加工細胞等に係る治験の計画の届出に関する質疑応答集(Q&A)について 令和4年3月25日事務連絡 (PDF:109 KB) |
新医薬品の再審査期間の延長について 令和4年3月23日薬生薬審発0323第7号 (PDF:54 KB) |
新医薬品等の再審査結果 令和3年度(その8)について 令和4年3月23日薬生薬審発0323第1号 (PDF:80 KB) |
離島等の診療所における医師及び薬剤師不在時の医薬品提供の考え方について 令和4年3月23日薬生総発0323第2号、医政総発0323第3号(PDF:330KB) |
医薬品リスク管理計画に関する質疑応答集(Q&A)について 令和4年3月18日事務連絡 (PDF:220 KB) |
医薬品リスク管理計画の策定及び公表について 令和4年3月18日薬生薬審発0318第2号、薬生安発0318第1号 (PDF:270 KB) |
「定期の予防接種等による副反応疑いの報告等の取扱いについて」の一部改正について 令和4年3月18日健発0318第19号、薬生発0318第13号 (PDF:71 KB)、新旧対照表 (PDF:323 KB)、改正後通知 (PDF:2 MB) |
医薬関係者からの医薬品、医療機器、再生医療等製品、医薬部外品及び化粧品の副作用、感染症及び不具合報告の実施要領について 令和4年3月18日薬生発0318第1号 (PDF:246 KB) |
生理処理用品材料規格の英訳について 令和4年3月15日事務連絡 (PDF:801 KB) |
生理処理用品製造販売承認基準の英訳について 令和4年3月15日事務連絡 (PDF:164 KB) |
「新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について」の一部訂正について 令和4年3月14日事務連絡 (PDF:294 KB) |
第十八改正日本薬局方英文版の公開について 令和4年3月14日事務連絡 (PDF:4 KB) |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第43条第1項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件について 令和4年3月14日薬生監麻発0314第4号 (PDF:63 KB)、別添 (PDF:76 KB) |
生物学的製剤基準の一部改正に伴う医薬品製造販売承認申請書の取扱い等について(通知) 令和4年3月14日薬生薬審発0314第5号 (PDF:86 KB) |
我が国における医薬品の一般的名称に関する変更手続きについて(その3) 令和4年3月14日薬生薬審発0314第1号 (PDF:8 KB) |
申請書等への添付を求める写真の規格の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令の施行等について 令和4年3月14日薬生発0314第8号 (PDF:94 KB) |
「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づき緊急避妊薬の調剤が対応可能な薬剤師及び薬局に関する留意事項について 令和4年3月9日事務連絡(PDF:310KB) |
新医薬品等の再審査結果 令和3年度(その7)について 令和4年3月9日薬生薬審発0309第1号 (PDF:82 KB) |
健康サポート薬局に関するQ&Aについて(その4) 令和4年3月8日事務連絡 (PDF:94 KB) |
日本薬局方外生薬規格2022について 令和4年3月8日薬生薬審発0308第1号 (PDF:989 KB) |
医薬品添加物規格2018の正誤表の送付について(その2) 令和4年3月7日事務連絡 (PDF:53 KB) |
「医薬品添加物規格2018」の一部改正に伴う医薬品等の製造販売承認申請等の取扱いについて 令和4年3月7日薬生薬審発0307第1号 (PDF:65 KB) |
「医薬品添加物規格2018」の一部改正について 令和4年3月7日薬生発0307第1号 (PDF:735 KB) |
新たに薬価基準に収載された医薬品の「薬価基準収載医薬品コード」について 令和4年3月4日医政経発0304第2号 (PDF:54 KB) |
医療機器及び体外診断用薬品の製造管理及び品質管理の基準等に係る質疑応答集について(その4) 令和4年3月4日事務連絡 (PDF:144 KB) |
輸出用医薬品又は輸出用医薬部外品のGMP証明書の発給申請について 令和4年3月4日事務連絡 (PDF:83 KB) |
認定薬局制度関連 |
地域連携薬局及び専門医療機関連携薬局の認定基準に関するQ&Aについて(その2) 令和3年12月2日事務連絡(PDF:118KB) |
地域連携薬局及び専門医療機関連携薬局の認定基準に関するQ&Aについて 令和3年1月29日事務連絡(PDF:100KB) |
|
認定薬局(地域連携薬局・専門医療機関連携薬局)手続きについて(徳島県ホームページ) |