logo

通知 令和4年6月1日~6月30日

令和4年6月 通知 
薬物に係る治験の計画の届出等において参照する治験届出情報の取扱いについて 令和4年 6月30日薬生薬審発0630第1号(PDF:197 KB)

旧規格に適合した経腸栄養分野の小口径コネクタ製品を造販売する場合の取扱いについて

令和4年6月30日薬生薬審発0630第2号薬生機審発0630第1号薬生安発0630第1号(PDF:119 KB)
生物学的製剤基準の一部改正に伴う医薬品製造販売承認申請書の取扱い等について(通知)  令和4年6月28日薬生薬審発0628第1号(PDF:93 KB)
「薬事法の一部を改正する法律等の施行等について」の一部改正について  令和4年6月27日薬生発0627第11号(PDF:109 KB)
「一般用医薬品販売制度に関するQ&Aについて」の一部改正について  令和4年6月27日事務連絡(PDF:97 KB)
「E2B(R3)実装ガイドに対応した市販後副作用等報告及び治験副作用等報告について」の一部改正について  令和4年6月24日薬生薬審発0624第4号薬生安発0624第1号(PDF:625 KB)
E2B(R3)実装ガイドに対応した市販後副作用等報告及び治験副作用等報告に関するQ&Aについて  令和4年6月24日事務連絡(PDF:832 KB)
新医薬品等の再審査結果令和4年度(その2)について  令和4年6月24日薬生薬審発0624第1号(PDF:93 KB)
香りへの配慮に関する啓発ポスターについて(情報提供)  令和4年6月24日事務連絡(PDF:360 KB)、別添ポスター(PDF:815 KB)
輸出用医薬品等の届出の取扱いに関する質疑応答集(Q&A)の改正について  令和4年6月22日事務連絡(PDF:360 KB)

医薬品の一般的名称について

令和4年6月22日薬生薬審発0622第1号(PDF:192 KB)
新たに追加された一般的名称の製品群への該当性について  令和4年6月14日薬生監麻発0614第1号 (PDF:88 KB)
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律 第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(告示)及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(告示)の施行について」等の改正について 令和4年6月14日薬生発0614第4号(PDF:150 KB)
エストラジオールに係る日本薬局方外医薬品規格2002に規定する定量法の取扱いについて 令和4年6月10日薬生薬審発0610第1号(PDF:13 KB)
次世代医療機器評価指標の公表について 令和4年6月9日薬生機審発0609 第1 号(PDF:587 KB)
「電子化コモン・テクニカル・ドキュメント(eCTD)による承認申請について」に関する質疑応答集(Q&A)について 令和4年6月9日事務連絡(PDF:236 KB)
医療機器の危機防止措置の適切な実施に係る留意事項について 令和4年6月9日事務連絡(PDF:237 KB)
「核酸医薬品の品質の担保と評価において考慮すべき事項について」に関する質疑応答集(Q&A)について 令和4年6月9日事務連絡(PDF:121 KB)
新医薬品等の再審査結果 令和4年度(その1)について 令和4年6月8日薬生薬審発0608第1号(PDF:90 KB)
要指導医薬品として指定された医薬品について 令和4年6月3日事務連絡(PDF:59 KB)
毒物及び劇物取締法施行規則の一部を改正する省令の施行について 令和4年6月3日薬生発0603第9号

 

認定薬局制度関連
地域連携薬局及び専門医療機関連携薬局の認定基準に関するQ&Aについて(その2) 令和3年12月2日事務連絡(PDF:118KB)
地域連携薬局及び専門医療機関連携薬局の認定基準に関するQ&Aについて 令和3年1月29日事務連絡(PDF:100KB)
 
認定薬局(地域連携薬局・専門医療機関連携薬局)手続きについて(徳島県ホームページ)