日薬業発第464号(令和3年1月29日付け)
厚生労働省保険局医療介護連携政策課長より「日薬業発大464号」のとおり協力依頼がありましたのでお知らせいたします。
「オンライン資格確認」の本格的な稼働に先立ち、希望する医療機関・薬局(500 施設程度に限定)にあっては、3月上旬から実運用環境を利用したプレ運用の実施を予定しており、オンライン資格確認に係る「医療機関等向けポータルサイト」のマイページにおいて、本日(1月29 日)より2月12 日までの間で公募を実施するとのことです。
プレ運用という名称ではありますが、実運用と同一とされており、マイナンバーカードを用いた保険資格確認に限らず、患者の記号番号等を利用した保険資格確認も実施でき、本格運用前の業務フローの確認等の実施が可能とのことです。
なお、プレ運用の実施には、オンライン資格確認に関するシステム(レセコン、資格確認端末、顔認証付きカードリーダー等)とネットワーク等が必要となりますが、このうち顔認証付きカードリーダーについては、プレ運用を実施する施設に可能な範囲で優先的に手配するとのことです。