A feature rich and highly configurable, professional Joomla theme.
CKD・CVD薬剤研究会 2018年06月28日(木曜日)19:15-21:00 場所 ::グランヴィリオホテル 開催要項 pdf文書 製品情報 「クレメジン速崩錠について」 田辺三菱製薬㈱特別講演 「Cardio Renal Syndromeの病態に迫る~インドキシル硫酸を知って心腎連関を断つ~」 佐田 政隆 先生 徳島大学大学院医歯薬学研究部 循環器内科学 教授日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度 単位認定1単位JPALS研修会コード36-2018-0018-101
医療用医薬品研修会 2018年06月28日(木曜日)19:30-21:00 場所 ::薬学会館 4階 ホール 研修内容 ①パーキンソン病の薬物療法について ...
鳴門支部研修会 2018年06月29日(金曜日)19:00-20:30 場所 ::鳴門市消防署 3階 会議室 情報提供 レキサルティ錠の適正使用について ...
海部郡医師会学術講演会 2018年07月05日(木曜日)19:00-20:30 場所 ::徳島県立海部病院 3階 地域医療研究センター 演 題 逆流性食道炎 Up to Date ...
神戸薬科大学エクステンションセンター学術研修会 2018年07月08日(日曜日)12:15-16:55 場所 ::ふれあい健康館 演 題 1 ① 慢性腎臓病の栄養管理 ② 腸内環境について ...
第39回 徳島文理大学薬学部 卒後教育講座 2018年07月08日(日曜日)14:00-17:10 :: テーマ:「地域医療における薬剤師の役割」 内容:1)14:00〜15:30 「健康サポート薬局における地域貢献-中高生に対する医薬品等教育と健康サポート-」 (北陸大学 薬学部・臨床薬学教育講座 准教授) 大栁 賀津夫2)15:40〜17:10 「在宅療養者における褥瘡の実態と対策について」 (高知県立大学 健康長寿センター 教授) 池田 光徳 主催:徳島文理大学薬学部◆共催:徳島文理大学薬友会、(公財)日本薬剤師研修センター、(一社)徳島県薬剤師会、徳島県病院薬剤師会◆協賛:(公社)日本薬学会、四国の薬学教育改革事業の共同実施(略称:四国の薬学プロジェクト2.0)◆認定:(公財)日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度(2単位)または 日病薬病院薬学認定薬剤師制度(2単位)および徳島県病院薬剤師会生涯研修認定制度(2単位)◆定員:約200名◆参加申込方法:当日申込(予約不要) 受付開始時間13時30分より◆受講資格:薬剤師(出身校等一切不問)◆受講料:無料◆問い合わせ先:徳島文理大学薬学部卒後教育委員会 担当:医療薬学・薬物治療学 京谷 庄二郎 電話:088-602-8427、E-mail skyotani@ph.bunri-u.ac.jp◆インターネットホームページによる卒後教育講座の御案内 ・徳島文理大学薬学部(http://p.bunri-u.ac.jp) ・薬友会(http://www.yakuyukai.org)JPALS研修会コード36-2018-0017-101
鳴門支部研修会 2018年07月11日(水曜日)19:00-20:30 場所 ::鳴門市消防署 3階 会議室 講 演 輝く女性のヘルスケア~知っておきたい美と健康の秘訣~ 大塚製薬株式会社徳島支店 ニュートラシューティカルズ事業部 営業課 管理栄養士 草浦佐知先生 日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度1単位認定JPALS研修会コード: 36-2018-0028-101
西部地区薬剤研究会 2018年07月12日(木曜日)19:00-21:00 場所 ::㈱よんやく 徳島西部支店 製品紹介 1日1回1錠のイニシンク配合錠について 武田薬品工業㈱ 水野正之先生基調講演 当院における糖尿病療養指導士の取り組み つるぎ町立半田病院 看護師(CDEJ) 井上有佐子先生特別講演 最近の糖尿病薬の使い方 社会医療法人川島会 川島病院 糖尿病内科部長 野間喜彦先生日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度1単位認定JPALS研修会コード: 36-2018-0027-101
漢方レクチャー⑳Webセミナー【海部会場】 第2回/全10回 2018年07月18日(水曜日)19:00-19:30 場所 ::徳島県立海部病院 2階 講堂 演 題 六君子湯,柴胡桂枝湯処方解説~上腹部不定愁訴など~ ※本セミナーは,日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度の単位認定はありません。JPALS研修会コード: 36-2018-0001-100
板野支部研修会 2018年07月18日(水曜日)19:30-21:00 場所 ::㈱よんやく 2階 会議室 情報提供 「メマリー錠」 演 題 フレイルを考慮した薬剤選択 ...