About Lexicon

A feature rich and highly configurable, professional Joomla theme.

menu events

menu medicine

menu search

menu kensa

お知らせ・新着情報

日本薬剤師会からのお知らせ

Prev Next

行政・診療報酬関連

Prev Next

イベントカレンダー

前の年 次の年
年別 月別 週別 本日 検索 月の指定
イベント
2016
7月 2016
  • 徳島大学薬学部 臨床薬学実務教育学分野 開講記念 徳島大学薬学部   臨床薬学教育フォーラム
    2016年07月24日(日曜日)10:00-12:10
    場所 ::ホテル グランドパレス徳島
    プログラム(pdf)10:00-10:10 挨拶 徳島大学薬学部長 大髙 章10:10-11:10 講演Ⅰ座長 山内あい子(徳島大学薬学部医薬品情報学分野 教授) 演題 「薬剤師は科学者,薬学生も科学者!~なぜ薬剤師になったのか,そして大学教員の今も薬剤師~」講師  鈴木 小夜 先生     (慶應義塾大学薬学部医療薬学・社会連携センター医療薬学部門 専任講師) 11:10-12:10 講演Ⅱ     座長 川添和義(徳島大学薬学部臨床薬学実務教育学分野 教授) 演題 「輝ける薬学・薬剤師の未来に向けて~私の歩んだ50年を振り返りながら~」講師  乾 賢一 先生     (京都大学名誉教授,京都薬科大学前学長) 日本薬剤師研修センター研修認定単位(1単位)または日病薬病院薬学認定薬剤師研修単位(1単位)が付与されます。

  • 服薬指導夏期特別研修会
    2016年07月24日(日曜日)14:30-16:00
    場所 ::徳島県立図書館3階 集会室2
    特別講演医療裁判から学ぶ薬剤師の役割~保険適応外処方箋と薬剤師の対応~          東邦大学薬学部 薬事法学研究室 准教授 厚生労働省特別参与 秋本義雄先生 単位日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度1単位申請中

  • 東四国医療セミナー  
    2016年07月25日(月曜日)18:30-
    場所 ::ホテルクレメント徳島(武田薬品)
    演題:未定

  • 病院薬剤師会学術講演会
    2016年07月27日(水曜日)19:15-
    場所 ::ホテルクレメント徳島(テルモ)
    演題「 緩和ケアにおけるチーム医療 」 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター 緩和ケア内科 副院長 谷水 正人先生

  • 徳島県薬剤師会 阿波吉野川支部研修会
    2016年07月28日(木曜日)19:30-21:00
    場所 ::セントラルホテル鴨島 1階 唐錦
    情報提供① ポリファーマシーの現状と課題② 健康サポート薬局制度~薬剤師に期待されること~          沢井製薬㈱営業学術部 岡田民夫先生 単位日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度1単位認定*会員外の方は受講は可能ですが,認定シールはお配りできません。JPALS研修会コード36-2016-0028-101

  • 医療用医薬品研修会
    2016年07月28日(木曜日)19:30-21:00
    場所 ::薬学会館 4階ホール
    内容『新規中枢神経系製剤と後発医薬品について』講師 明治製菓ファルマ(株) 徳島サテライトオフィス 山藤 剛 先生 単位日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度1単位認定 JPALS研修会コード36-2016-0029-101

8月 2016
  • 徳島県薬剤師会 板野支部研修会
    2016年08月03日(水曜日)19:30-21:00
    場所 ::㈱よんやく 2階会議室
    特別講演 『不眠治療の新たな選択肢』            講師 MSD㈱ 藤田裕介先生 単位日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度1単位認定JPALS研修会コード36-2016-0032-101

  • 徳島県薬剤師会三好支部講演会
    2016年08月04日(木曜日)19:00-20:30
    場所 ::三好市保健センター 集会室
    製品紹介 19:00-19:10 テバ製薬 情報提供特別講演 19:10-20:30 『熊本地震における薬剤師の役割について』                      講師 山上病院  大谷知子先生 単位日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度1単位認定 JPALS研修会コード36-2016-0033-101

  • 病院薬剤師会学術講演会
    2016年08月22日(月曜日)18:30-
    場所 ::あわぎんホール(ファイザー)
    演題 『 うつ病の薬物療法について 』 講師 徳島大学大学院医歯薬学研究部 精神医学分野 教授 大森哲郎先生

  • 徳島県薬剤師会 板野支部研修会
    2016年08月23日(火曜日)19:30-21:00
    場所 ::北島町総合庁舎5階 研修室
    製品紹介『持続性GLP-1受容体作動薬 トルリシティ皮下注0.75mgアテオスビグアナイド系経口血糖降下剤 メトグルコ錠』 情報提供『糖尿病治療のこれまでと新しい選択肢』講師 大日本住友製薬㈱ 久保祥子先生 単位日本薬剤師研修センター研修単位1単位認定JPALS研修会コード36-2016-0037-101


Pharmacist insurance