About Lexicon

A feature rich and highly configurable, professional Joomla theme.

menu events

menu medicine

menu search

menu kensa

お知らせ・新着情報

日本薬剤師会からのお知らせ

Prev Next

行政・診療報酬関連

Prev Next

イベントカレンダー

前の月 前の週 次の週 次の月
年別 月別 週別 本日 検索 月の指定
イベント (週) :
2019年 11月 17日 - 2019年 11月 23日
日曜日
11月17日
  • 09:00  令和元年度第1回、第2回スフィアプロジェクト研修
    2019年11月16日(土曜日)09:00-
    ::
    徳島県では、避難所を含めた被災者の生活環境の整備の視点に、人道及び緊急支援のための国際基準である「スフィア・スタンダード」を取り入れることで、避難生活の質の向上を図り、「災害関連死ゼロ」を目指しています。今年度も次のとおり研修会を開催しますので、避難所運営や要配慮者支援に関わる方に御周知いただき、参加を勧めていただきますよう、お願いいたします。1 日時及び場所【第1回】令和元年11月16日(土)9時30分から18時00分まで    11月17日(日)9時00分から17時30分までうずしお会館(鳴門市産業振興センター) 2階第一会議室(鳴門市撫養町南浜字東浜165-10 電話088-685-2826)【第2回】令和元年11月18日(月)9時30分から18時00分まで    11月19日(火)9時00分から17時30分までホテル千秋閣6階鳳の間(徳島市幸町3丁目55 電話088-622-9121)3 概要別添実施要領のとおり4 申込み別紙参加申込書によりメール又はファクシミリで申込み5 期限令和元年11月7日(木)6 その他・2日間連続して受講できる方を優先させていただきます。・申込み用紙には、修了証書発行のための氏名のローマ字表記記載も併せてお願いします。・初日の受付開始時間は9時からです。【担当】とくしまゼロ作戦課防災連携担当小川電話088-621-2704 FAX 088-621-2987E-mail: ogawa_asuko_1@pref.tokushima.jp<開催案内などのダウンロード>  1.開催通知「 と第230号(令和元年10月24日付け通知) (pdf文書) 2.研修実施要領 (pdf文書) 3.スフィア研修参加申込書 (excel文書:ファイルの拡張子xlsx)ダウンロードしてからご記入ください。 4.鳴門スフィア研修 (pdf文書) 5.徳島スフィア研修 (pdf文書)

  • 09:30 - 12:30  徳島和漢薬研究会
    2019年11月17日(日曜日)09:30-12:30
    場所 ::徳島文理大学薬学部24号館2階24202講義室
    演題 呼吸器疾患に対する漢方治療                                        ...

月曜日
11月18日
  • 09:00  令和元年度第1回、第2回スフィアプロジェクト研修
    2019年11月16日(土曜日)09:00-
    ::
    徳島県では、避難所を含めた被災者の生活環境の整備の視点に、人道及び緊急支援のための国際基準である「スフィア・スタンダード」を取り入れることで、避難生活の質の向上を図り、「災害関連死ゼロ」を目指しています。今年度も次のとおり研修会を開催しますので、避難所運営や要配慮者支援に関わる方に御周知いただき、参加を勧めていただきますよう、お願いいたします。1 日時及び場所【第1回】令和元年11月16日(土)9時30分から18時00分まで    11月17日(日)9時00分から17時30分までうずしお会館(鳴門市産業振興センター) 2階第一会議室(鳴門市撫養町南浜字東浜165-10 電話088-685-2826)【第2回】令和元年11月18日(月)9時30分から18時00分まで    11月19日(火)9時00分から17時30分までホテル千秋閣6階鳳の間(徳島市幸町3丁目55 電話088-622-9121)3 概要別添実施要領のとおり4 申込み別紙参加申込書によりメール又はファクシミリで申込み5 期限令和元年11月7日(木)6 その他・2日間連続して受講できる方を優先させていただきます。・申込み用紙には、修了証書発行のための氏名のローマ字表記記載も併せてお願いします。・初日の受付開始時間は9時からです。【担当】とくしまゼロ作戦課防災連携担当小川電話088-621-2704 FAX 088-621-2987E-mail: ogawa_asuko_1@pref.tokushima.jp<開催案内などのダウンロード>  1.開催通知「 と第230号(令和元年10月24日付け通知) (pdf文書) 2.研修実施要領 (pdf文書) 3.スフィア研修参加申込書 (excel文書:ファイルの拡張子xlsx)ダウンロードしてからご記入ください。 4.鳴門スフィア研修 (pdf文書) 5.徳島スフィア研修 (pdf文書)

火曜日
11月19日
  • 09:00  令和元年度第1回、第2回スフィアプロジェクト研修
    2019年11月16日(土曜日)09:00-
    ::
    徳島県では、避難所を含めた被災者の生活環境の整備の視点に、人道及び緊急支援のための国際基準である「スフィア・スタンダード」を取り入れることで、避難生活の質の向上を図り、「災害関連死ゼロ」を目指しています。今年度も次のとおり研修会を開催しますので、避難所運営や要配慮者支援に関わる方に御周知いただき、参加を勧めていただきますよう、お願いいたします。1 日時及び場所【第1回】令和元年11月16日(土)9時30分から18時00分まで    11月17日(日)9時00分から17時30分までうずしお会館(鳴門市産業振興センター) 2階第一会議室(鳴門市撫養町南浜字東浜165-10 電話088-685-2826)【第2回】令和元年11月18日(月)9時30分から18時00分まで    11月19日(火)9時00分から17時30分までホテル千秋閣6階鳳の間(徳島市幸町3丁目55 電話088-622-9121)3 概要別添実施要領のとおり4 申込み別紙参加申込書によりメール又はファクシミリで申込み5 期限令和元年11月7日(木)6 その他・2日間連続して受講できる方を優先させていただきます。・申込み用紙には、修了証書発行のための氏名のローマ字表記記載も併せてお願いします。・初日の受付開始時間は9時からです。【担当】とくしまゼロ作戦課防災連携担当小川電話088-621-2704 FAX 088-621-2987E-mail: ogawa_asuko_1@pref.tokushima.jp<開催案内などのダウンロード>  1.開催通知「 と第230号(令和元年10月24日付け通知) (pdf文書) 2.研修実施要領 (pdf文書) 3.スフィア研修参加申込書 (excel文書:ファイルの拡張子xlsx)ダウンロードしてからご記入ください。 4.鳴門スフィア研修 (pdf文書) 5.徳島スフィア研修 (pdf文書)

水曜日
11月20日
  • 19:00 - 20:30  小松島支部研修会
    2019年11月20日(水曜日)19:00-20:30
    場所 ::小松島商工会議所 3階
    日   時 令和元年11月20日(水)19:00~20:30 参 加 費 会員:無料,会員薬局勤務の非会員3,000円,非会員薬局勤務の非会員10,000円場   所 小松島商工会議所 3階講   演  ① アフィニトールの副作用マネジメントについて                              ...

  • 19:00 - 19:30  漢方レクチャー⑳Webセミナー【海部会場】2019年度 第9回
    2019年11月20日(水曜日)19:00-19:30
    場所 ::徳島県立海部病院 2階 講堂
    内   容 葛根湯,小柴胡湯,麦門冬湯処方解説 ~かぜ,咳の漢方薬~  近森病院総合診療科 部長 / 高知大学医学部 非常勤講師 浅羽宏一先生 JPALS研修会コード: 36-2019-0001-100※日本薬剤師研修センターの研修受講シールの配布はありません。

  • 19:00 - 21:00  2019年度第2回スポーツファーマシスト研修会(Live On Seminar)
    2019年11月20日(水曜日)19:00-21:00
    場所 ::徳島文理大学薬学部
    研修内容 大塚製薬㈱様のLive on Seminarシステムを用いた,対象拠点会場とのWeb研修会テーマ 国体開催県による情報共有

  • 19:30 - 21:00  阿波吉野川支部・名西支部薬剤師会研修会
    2019年11月20日(水曜日)19:30-21:00
    場所 ::セントラルホテル鴨島
    日   時 令和元年11月20日(水)19:30~21:00 場   所 セントラルホテル鴨島 講   演 フルティフォームの吸入指導と呼吸器・耳鼻咽喉科感染症専用キノロン ラスビック錠75mgについて                                    ...

木曜日
11月21日
  • 19:00 - 20:30  三好支部薬剤師研修会
    2019年11月21日(木曜日)19:00-20:30
    場所 ::三好市保健センター
    「夜間頻尿の病態と薬物治療」-ミニリンメルト50μg/25μg製品紹介             キッセイ薬品工業 田内匡俊 氏 認定日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度 1単位認定JPALS研修会コード:36-2019-0075-101

  • 19:00 - 20:30  海部郡医師会学術講演会
    2019年11月21日(木曜日)19:00-20:30
    場所 ::徳島県立海部病院 2階 講堂
    日   時 令和元年11月21日(木)19:00~20:30場   所 徳島県立海部病院 2階 講堂製品紹介 カナグル錠100㎎について                               田辺三菱製薬㈱特別講演  SGLT2阻害薬の今後の展望 ~心・腎にどのように影響を及ぼすのか         ...

金曜日
11月22日
  • この日にはイベントがありません。
土曜日
11月23日
  • この日にはイベントがありません。



Pharmacist insurance