About Lexicon

A feature rich and highly configurable, professional Joomla theme.

研修会のご案内

イベントカレンダー

前の年 次の年
年別 月別 週別 本日 検索 月の指定
イベント
2025
1月 2025
  • 徳島和漢薬研究会
    2025年01月26日(日曜日)09:30-12:35
    場所 ::徳島文理大学薬学部24号館2階24202講義室
    参加費 ¥2,000 演題1 精神科と漢方薬(その1)        ㈱ツムラ 壺阪 愛 先生演題2 精神科と漢方薬(その2)        ㈱ツムラ 壺阪 愛 先生日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度2単位認定予定(遅刻・早退の場合は単位認定できません。)JPALS研修会コード:36-2024-0053-101

2月 2025
  • 徳島和漢薬研究会
    2025年02月16日(日曜日)09:30-12:35
    場所 ::徳島文理大学薬学部24号館2階24202講義室
    徳島和漢薬研究会 ★国家試験のため第3日曜日  演題1 一人の患者に対して考えられる幾つかの処方と,実際に使って奏功した処方 −その2−                                        ...

3月 2025
  • 徳島和漢薬研究会
    2025年03月23日(日曜日)09:30-12:35
    場所 ::徳島文理大学薬学部24号館2階24202講義室
    (1)がん患者さんへの漢方薬サポーティブケア       徳島市民病院 森 理保 先生(2)痛みと漢方       元徳島文理大学薬学部教授 梅山明美 先生 参加費2,000円日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度2単位認定予定。遅刻・早退の場合は単位認定されません。連絡先 お問合せは野路まで TEL:088-602-8438 e-mail: mnoji@ph.bunri-u.ac.jp

4月 2025
  • 徳島和漢薬研究会
    2025年04月27日(日曜日)09:30-12:35
    場所 ::徳島文理大学薬学部24号館2階24202講義室
    研修内容  (1)管野先生の講義録から“痹症と湿”について その他      大浦漢方堂薬局 須見 泰子 先生(2)一人の患者に対して考えられる幾つかの処方と,実際に使って奏功した処方(その3)                            徳島文理大学薬学部教授 野路 征昭 先生日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度2単位認定予定(遅刻・早退の場合は単位認定できません。)参加費2,000円連絡先 お問合せは野路まで TEL:088-602-8438 e-mail: mnoji@ph.bunri-u.ac.jpJPALS研修会コードは「36-2025-0002-101」です。


すべてのカテゴリのイベントを表示します。