2020年 2月 09日 - 2020年 2月 15日
|
日曜日 2月09日
|
-
09:30 - 12:30
徳島和漢薬研究会
2020年02月09日(日曜日)09:30-12:30
場所 ::徳島文理大学薬学部24号館2階24202講義室
(1)類聚方広義解説(その9) 徳島文理大学薬学部教授 梅山明美先生(2)免疫と漢方(続) 大浦堂漢方薬局 須見泰子先生日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度または漢方生薬専門薬剤師制度2単位認定JPALS研修会コード取得予定
-
14:00 - 17:10
第42回 徳島文理大学薬学部卒後教育講座
2020年02月09日(日曜日)14:00-17:10
場所 ::徳島文理大学薬学部24号館 2階講義室
講演1 薬剤耐性(AMR)対策において薬剤師が果たすべき役割 島根大学医学部附属病院 薬剤部 准教授・副薬剤部長 矢野貴久先生講演2 薬剤師の対人業務を意識した臨床薬学教育 就実大学大学院 医療薬学研究科 講師 毎熊隆誉先生日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度2単位認定 / JPALS研修会コード: 36-2019-0100-101
|
月曜日 2月10日
|
|
火曜日 2月11日
|
|
水曜日 2月12日
|
-
19:00 - 20:30
鳴門支部研修会
2020年02月12日(水曜日)19:00-20:30
場所 ::鳴門市消防署 3F 会議室
開催のご案内&お申込書(pdf)『脂質異常症と動脈硬化性疾患について 』 講師 東徳島医療センター 副院長 井内 新 先生
日本薬剤師会研修センター研修単位1単位認定JPALS研修会コード:36-2019-0087-101
-
19:30 - 21:00
小松島支部研修会
2020年02月12日(水曜日)19:30-21:00
場所 ::小松島市商工会議所 3階 (小松島市小松島町字新港36 総合コミュニティーセンター1階)
『在宅医療における,がん・緩和医療の充実を目的とした研修会』 (在宅医療における,がん・緩和医療の充実を目的とした実践力のある薬剤師育成事業)講演1 在宅で使用する医療用麻薬の基礎知識~患者さんの症状を積極的に緩和するために~ 徳島赤十字病院・薬剤部 がん専門薬剤師 組橋由記先生講演2 知っておいてほしいこと・・・・看護の立場から ...
|
木曜日 2月13日
|
|
金曜日 2月14日
|
|
土曜日 2月15日
|
|