令和6年度健康サポート薬局研修会申し込みは締め切りました。
A feature rich and highly configurable, professional Joomla theme.
2025-04-28
2025-04-28
2025-04-15
2025-04-07
2025-03-31
2025-02-04
2025-01-29
2024-12-27
2024-11-14
2024-10-09
2024-04-30
2024-02-01
2024-01-05
2023-12-14
2023-11-21
2023-11-01
2023-02-28
2022-04-06
2022-01-13
2021-11-01
2021-08-17
2019-01-25
2017-11-14
2017-02-02
2016-07-29
2016-04-19
2015-06-01
2014-09-12
2025-04-03
2024-07-01
2023-08-01
2022-09-28
2024-07-09
2024-05-14
2024-04-10
2024-03-06
2023-05-11
2023-04-26
2023-03-14
2023-03-10
2023-02-09
2023-01-26
2023-01-11
2022-11-29
2022-11-16
2022-10-13
2022-10-04
2022-08-30
2022-08-18
2022-04-30
2022-02-22
2021-08-31
2021-06-23
2020-10-21
2020-09-02
2020-09-02
2020-09-01
2020-08-20
2020-06-23
2020-05-07
2020-01-29
2019-12-03
2019-09-06
2019-06-20
2019-04-19
2019-04-17
2019-04-04
2019-04-04
2018-05-31
2018-02-26
2018-02-21
2018-02-07
2018-01-30
2018-01-17
2024-09-19
2022-04-26
令和6年度健康サポート薬局研修会申し込みは締め切りました。
◆お問合せ先◆ 徳島県薬剤師会薬事情報センター 電話:088-655-0025 電子メール: |
日本薬剤師研修センター修了証発行年月日は、各自ご確認ください。
(個人情報となりますので開示しないことになりました。)←1月6日更新
更新のための研修会Aのご受講は、有効期限の2年前から受けられます。
更新申請は有効期限の2ヶ月前までとなっております。
更新申請先 公益財団法人日本薬剤師研修センター
申請様式等 上記団体のホームページに申請要領と所定様式をご確認ください。
日本薬剤師会の「健康サポート薬局研修」修了者の皆様へ ~研修修了証の更新手続きについて~ |
( ↑ 日薬ホームページへリンクしています。) |
👉 日本薬剤師会ホームページ『健康サポート薬局について』(←専用サイトへリンクしています)
👉 日本薬剤師研修センターホームページ『健康サポート薬局研修修了証』(←専用サイトへリンクしています)
-------- << これまでのお知らせ >> -------- | |
2019-08-08 | 健康サポート薬局に係る研修について(その39)(研修修了証未発行に係る注意喚起について) |
2018-01-04 | 健康サポート薬局に関するQ&Aについて 追加(その3) |
2017-05-01 | 健康サポート薬局に関するQ&Aについて 追加(その2) |
2016-11-15 | 健康サポート薬局ロゴマークの配信開始について |
2016-09-27 | 健康サポート薬局認定制度に係る研修修了証の交付申請について |
2016-08-08 | 健康サポート薬局Q&A ・・・ 制度関係(基準・届出書・添付書類等) |
2016-08-05 | 健康サポート薬局制度・理念などについて |
2016 年9月より開始した健康サポート薬局研修においては、研修会及びe-ラーニングの「受講証明書」の有効期限を「発行日より3年間」としており、研修開始当初に受講された方の有効期限が近づいております。しかしながら、本年6月30 日時点において「研修修了証」の発行数が8,199 件であり、研修会等を受講された多くの方が、研修修了証の交付申請(申請先:(公財)日本薬剤師研修センター)を行われていない状況が見受けられます。日本薬剤師会に寄せられる問い合わせからも、「研修修了証の交付申請」の必要性そのものをご存じないケースが散見され、意図せずに研修修了証の交付を受けられていない方が多くおられる実態があるようです。こうしたことから、研修修了証の交付申請を行うよう注意喚起を行っております。
なお、申請は全受講証明書の有効期限内に行う必要があり、また郵送による手続きとなりますので、期限にゆとりを持って手続きを行う必要があることにご留意くださいますようお願いいたします。
20190808業149_健康サポート薬局に係る研修について(その39)(研修修了証未発行に係る注意喚起について)![]() 日本薬剤師会より2019年8月8日付け通知 |
|
下記の別紙等の資料は、上記の通知をご確認ください。 | |
記 | |
1 日本薬剤師会ホームページ(掲載内容:別紙1) 2 日本薬剤師会雑誌8月号・9月号(掲載内容:別紙1 に同じ) 3 日本薬剤師会健康サポート薬局e-ラーニング研修サイト「お知らせ」欄 4 日薬ニュース(注意喚起のみ) ※研修修了証の交付申請について:日本薬剤師研修センターホームページ(別紙2) http://www.jpec.or.jp/nintei/kenkosupport/index.html 「健康サポート薬局研修修了証交付申請要領」をご確認ください。 ※研修の全体像、受講の流れ等について:日本薬剤師会ホームページ(別紙3) https://www.nichiyaku.or.jp/activities/support/kensyu.html |
|
以上 | |
事務連絡 「健康サポート薬局に関するQ&Aについて(その3)」が厚生労働省医薬・生活衛生局総務課より発出されました。
事務連絡 「健康サポート薬局に関するQ&Aについて(その3)」pdf文書(専用サイトへリンク)
健康サポート薬局ロゴマークの配信開始について
ご案内( ➡ 日本薬剤師会該当ページへリンク)