About Lexicon

A feature rich and highly configurable, professional Joomla theme.

menu events

menu medicine

menu search

menu kensa

お知らせ・新着情報

行政・診療報酬関連

Prev Next

イベントカレンダー

前の月 前の日 次の日 次の月
年別 月別 週別 本日 検索 月の指定
イベント
土曜日, 09 7月 2016
12:00
  • 12:30 - 18:00  徳島とイタリアをつなぐ脳科学研究の潮流」(脳科学クラスター国際シンポジウム)
    2016年07月09日(土曜日)12:30-18:00
    場所 ::徳島大学・長井記念ホール(蔵本キャンパス)Tokushima University, Nagai Memorial Hall
    開催要項(pdf) プログラム 12:30-12:45 開会挨拶 永廣 信治(徳島大学)ほか12:45-13:30(1) マウリツィオ ポポリ(ミラノ大学)急性ストレスが短期—長期神経可塑性に及ぼす影響13:30-14:15(2) 笠原 二郎(徳島大学)脳梗塞後のうつ病と海馬の神経変性14:15-14:30 休憩14:30-15:15(3) パトリツィオ ブランディーナ(フィレンツェ大学)情動学習と記憶における脳のヒスタミンの役割15:15-16:00(4) 梅原 隼人(新潟大学)摂食行動制御におけるヒスタミン神経の役割/徳島からフィレンツェへ学問の旅16:00-16:15 休憩16:15-17:00(5) 辻 大輔(徳島大学・ナポリ TIGEM)神経症状を呈するリソソーム病の脳におけるオートファジーシグナリング17:00-17:45(6) 大下 直樹(社会福祉士・徳島大学)日本の精神保健の現状と課題、そして今イタリアから学ぶこと17:45-18:00 閉会挨拶 佐々木 卓也(徳島大学) 12:30-12:45 ...




Pharmacist insurance