A feature rich and highly configurable, professional Joomla theme.
2025-07-01
2025-06-26
2025-06-25
2025-06-17
2025-06-13
2025-05-22
2025-05-09
2025-04-15
2025-04-07
2025-01-29
2024-12-27
2024-11-14
2024-10-09
2024-04-30
2024-02-01
2024-01-05
2023-12-14
2023-11-21
2023-11-01
2023-02-28
2022-04-06
2022-01-13
2021-11-01
2021-08-17
2019-01-25
2017-11-14
2017-02-02
2016-07-29
2015-06-01
2014-09-12
2025-04-03
2024-07-01
2023-08-01
2022-09-28
2024-07-09
2024-05-14
2024-04-10
2024-03-06
2023-05-11
2023-03-14
2023-03-10
2023-02-09
2023-01-26
2023-01-11
2022-11-29
2022-11-16
2022-10-13
2022-10-04
2022-08-30
2022-08-18
2022-04-30
2022-02-22
2021-08-31
2021-06-23
2020-10-21
2020-09-02
2020-09-02
2020-09-01
2020-08-20
2020-06-23
2020-05-07
2020-01-29
2019-12-03
2019-09-06
2019-06-20
2019-04-19
2019-04-17
2019-04-04
2019-04-04
2018-05-31
2018-02-26
2018-02-21
2018-02-07
2018-01-30
2018-01-17
2017-12-11
2024-09-19
2022-04-26
平成28年度 服薬指導特別研修会(徳島会場)
時間:2017年01月20日(金曜日) 19:00 - 01月20日(金曜日) 21:00
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、徳島会場と西部会場の2ヶ所で開催予定の、平成28年度 服薬指導特別研修会の演題等が決まりましたのでお知らせ致します。
参加希望者は、平成29年1月12日(木)までに、下記の参加申込書にてお申込みください。
開催案内&参加申込書(pdf文書)
※講演では、調剤について、薬事法学の立場からお話し頂けますので、管理薬剤師の方は必ずご出席下さい。
(徳島会場)
プログラム
座 長:徳島県薬剤師会 副会長 宮佐俊昭
【話題提供】 「地域医療連携に貢献できる製剤工夫」
沢井製薬株式会社 学術担当 岡田民生先生
【講演】 「薬剤師が調剤すると言うこと」
講師:東邦大学薬学部薬事法学研究室 准教授
厚生労働省 特別参与 秋本義雄 先生
研修単位:日本薬剤師研修センター(1単位)申請中
JPALS研修会コード:36-2016-0070-101
参加費:会員無料 会員薬局勤務の非会員¥3,000 非会員薬局勤務の非会員¥10,000