A feature rich and highly configurable, professional Joomla theme.
2025-07-01
2025-06-26
2025-06-25
2025-06-17
2025-06-13
2025-05-22
2025-05-09
2025-04-15
2025-04-07
2025-01-29
2024-12-27
2024-11-14
2024-10-09
2024-04-30
2024-02-01
2024-01-05
2023-12-14
2023-11-21
2023-11-01
2023-02-28
2022-04-06
2022-01-13
2021-11-01
2021-08-17
2019-01-25
2017-11-14
2017-02-02
2016-07-29
2015-06-01
2014-09-12
2025-04-03
2024-07-01
2023-08-01
2022-09-28
2024-07-09
2024-05-14
2024-04-10
2024-03-06
2023-05-11
2023-03-14
2023-03-10
2023-02-09
2023-01-26
2023-01-11
2022-11-29
2022-11-16
2022-10-13
2022-10-04
2022-08-30
2022-08-18
2022-04-30
2022-02-22
2021-08-31
2021-06-23
2020-10-21
2020-09-02
2020-09-02
2020-09-01
2020-08-20
2020-06-23
2020-05-07
2020-01-29
2019-12-03
2019-09-06
2019-06-20
2019-04-19
2019-04-17
2019-04-04
2019-04-04
2018-05-31
2018-02-26
2018-02-21
2018-02-07
2018-01-30
2018-01-17
2017-12-11
2024-09-19
2022-04-26
WEB開催決定!! 薬局薬剤師を対象とした在宅医療推進のための研修会~がん疼痛コントロール、終末期医療、グリーフケアについて学ぶ~ (地域包括ケア・在宅医療推進薬剤師育成事業)
時間:2022年02月13日(日曜日) 14:00 - 02月13日(日曜日) 15:30
WEB開催への変更について
師走の候、皆様方におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、この度、下記の要領にて、薬局薬剤師を対象とした在宅医療推進のための研修会~疼痛コントロール、終末期医療、グリーフケアについて学ぶ~をWEB開催へ変更することとなりました。
今般、全国で新型コロナウイルスのなかでも高い伝播性を持つオミクロン株による感染が拡がり、第6波の渦中にあります。
県内でも感染者数は日々増加傾向にあり、クラスターが複数報告されています。
これまでにない感染爆発を警戒すべき状況を鑑み、令和4年2月13日(日)はWEB開催とすることを決定しました。
開催方法の変更に伴い、電子メールアドレス等の登録が必要となります。
2月8日(火)までに以下のQRコードにて事前登録を完了させてください。
当日の接続先URL等についてお知らせいたします。
お忙しい中とは存じますが、ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
日 時 令和4年2月13日(日) 午後2時~3時30分
場 所 ウェブ開催
参加費 無料
研修内容
午後2時~3時 「がん疼痛コントロールの実際」 かさまつ在宅クリニック 院長 笠松 哲司 氏
午後3時~3時30分 「終末期医療、グリーフケアについて」 医療法人むつみホスピタル 緩和ケア認定看護師 郡 利江 氏
(薬剤師研修センター認定シール1単位申請中)
受講を希望される方は、準備の都合上、2月8日(火)までに、こちらのQRコードへご登録ください。
インターネット専用申し込みフォーム ➡ https://forms.gle/KQttGyodSJv4gMcz9