A feature rich and highly configurable, professional Joomla theme.
2025-07-01
2025-06-26
2025-06-25
2025-06-17
2025-06-13
2025-05-22
2025-05-09
2025-04-15
2025-04-07
2025-01-29
2024-12-27
2024-11-14
2024-10-09
2024-04-30
2024-02-01
2024-01-05
2023-12-14
2023-11-21
2023-11-01
2023-02-28
2022-04-06
2022-01-13
2021-11-01
2021-08-17
2019-01-25
2017-11-14
2017-02-02
2016-07-29
2015-06-01
2014-09-12
2025-04-03
2024-07-01
2023-08-01
2022-09-28
2024-07-09
2024-05-14
2024-04-10
2024-03-06
2023-05-11
2023-03-14
2023-03-10
2023-02-09
2023-01-26
2023-01-11
2022-11-29
2022-11-16
2022-10-13
2022-10-04
2022-08-30
2022-08-18
2022-04-30
2022-02-22
2021-08-31
2021-06-23
2020-10-21
2020-09-02
2020-09-02
2020-09-01
2020-08-20
2020-06-23
2020-05-07
2020-01-29
2019-12-03
2019-09-06
2019-06-20
2019-04-19
2019-04-17
2019-04-04
2019-04-04
2018-05-31
2018-02-26
2018-02-21
2018-02-07
2018-01-30
2018-01-17
2017-12-11
2024-09-19
2022-04-26
阿南学術講演会(2025.02)
時間:2025年02月12日(水曜日) 19:00 - 02月12日(水曜日) 20:30
★希望者多数の場合は早期に締め切る場合があります
※遅刻・早期退場はログによって判断されます。時間内はZoom接続を継続してください。
★阿南那賀支部経由で事前登録者のみに単位付与されます。
申し込み二次元コード
●申し込み多数の場合,他支部の方は受付いただいても案内できませんのでご了承ください●
申し込み 出席人数把握のため,認定単位希望者は左記二次元コードよりお申し込みください。
講演 2型糖尿病治療の進化 ついに早期から厳格に血糖管理が可能な時代になったのか?
日本赤十字社広島赤十字・原爆病院 内分泌代謝内科 部長 亀井 望 先生
ディスカッション 糖尿病治療新時代の治療戦略を考える
〈ファシリテーター〉
徳島大学大学院医歯薬学研究部 実践地域診療・医科学分野 糖尿病・内分泌代謝内科学 特任教授 粟飯原 賢一 先生
〈ディスカッサント〉
日本赤十字社広島赤十字・原爆病院 内分泌代謝内科 部長 亀井 望 先生
徳島大学大学院医歯薬学研究部 実践地域診療・医科学分野 糖尿病・内分泌代謝内科学 特任准教授 湯浅 智之 先生
日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度1単位認定<認定点数取得はPECSへの登録が必須>
JPALS研修会コード:36-2024-0058-101
<お願い>
1台のPCやスマートフォン等を複数人で視聴しても,一緒に視聴した方には単位は付与されません。
ご注意ください。アクセスURLのメール転送ならびに当日の動画撮影はご遠慮下さい。
アクセスURLのメール転送ならびに当日の動画撮影はご遠慮下さい。
研修単位シールの申請には,システム上の受講開始時刻・終了時刻の記録が必要となります。
90分間以上のご出席をもって1単位を付与させて頂きます。